Registration info |
学生参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
なぜやるのか
「研究に注力していたエピソードしかない…」 「ポートフォリオを作ったけど、面接で落ちてしまう…」
毎年、夏のインターン時期になると、
プログラミングのスキルや開発/研究の経験は十二分に持っているにも関わらず、
書類や面接で落ちてしまう学生さんが多く見受けられます。
そして、そういったエンジニア学生さんの多くが
なぜ面接に落ちてしまったのか分からないといった理由から
開発物を闇雲に作ったり、企業の選考に無作為に応募したりといった行動に陥りがちです。
そこで、キャリアセレクトでは、
そういった学生さんが適切な行動が取れるよう
インターン選考対策セミナーを開催いたします。
しかも、登壇いただくのは、
企業でもエンジニアとして活躍する傍ら、
個別で学生の就活支援を行い有名メガベンチャーの内定を数多く輩出してきた
選考対策のエキスパートです。
就活をしているエンジニア学生さんはもちろん、
これからエンジニア職で就活の予定がある方は
ぜひエントリーください!
どんなことやるの?
このイベントでは、エンジニア就活のエキスパートから
- 企業側のインターンの目的
- どんな学生を求めているか
- プログラミング経験が少ない学生はどうするべきか
- 経験が豊富な学生はどうするべきか
についてお話しいただくセミナー型イベントです。
これからインターンの選考を受ける予定の方はもちろん、
エンジニアのキャリアを僅かにでも考えている方には、
役立つこと間違いなし!
zoomに入るだけで参加できるので、
皆様ぜひ気軽にご参加ください!
※当日のテーマが一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ
- エンジニア就活をしている/する予定の方
- 面接に不安を持っている方
- 有名IT企業の難関選考に通過したい方
当日の詳細
<日時>
2021年4月26日(月)
19:30-20:30(19:15開場)
<場所>
Zoomを用いて配信予定です。
(エントリー確認後、URL等を共有させていただきます)
<参加費>
無料
<持ち物・準備物>
・PC
<事前共有事項>
・当日の参加案内などを円滑に行うために メールアドレス等を頂きます。
<参加対象>
学生(学年不問)
※学生以外の方のご参加はご遠慮頂いております。
タイムスケジュール
ガイダンス (5分)
トークイベント(50分~55分)
登壇者紹介
Twitter: フォローすると満足のいく内定を得るための情報がGETできます💡
経歴
- 大学でコミュニケーションロボットをLinuxとC++で研究開発
- 研究室にGitLabを導入したことがきっかけで、ウェブアプリエンジニアを志望
- ウェブアプリ未経験でエンジニアになるため、戦略を構築
- 有名企業5社から内定。面接無敗
- 新卒のときには、スタートダッシュと圧倒的成長で信頼貯金をため、2年目でエンジニアリーダーとなりチーム立ち上げを経験
- 月間280億リクエストをさばく広告配信システムを開発・運用
- さらなる技術力向上を目指し、転職活動開始。面接無敗
- 2020年6月FinTechベンチャーに転職
技術
メインで使う技術は、PythonやGo、PHP、Kubernetes、Docker、GCP。最近はRust。
副業
2019年に開業して、機械学習、ウェブアプリ、アドバイザーなどを企業から請け負っている。
エンジニアとしての実績
雑誌寄稿: WEB+DB PRESS Vol.95
雑誌寄稿: Software Design 2017年10月号
登壇: PHPカンファレンス2017
登壇: PyCon JP 2020 ベストスピーカー3位
受賞: ブロックチェーンハッカソン(Ontlogy) 優秀賞
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.